ストレッチ
一般的に女性と子供は柔らかい体をしています。柔らかい体は自分の思うように動きやすくなります。
一方、男性は力はあるが、体が硬い方が多いです。もちろん若いときは体が柔らかかったという方いう方も多いです。
スイングは体が柔らかいと肩も回りやすく、腕も上がり、のびのびしたスイングになります。なかなか思うようなスイングにならないという方は日頃のストレッチをぜひお勧めします。
ストレッチは筋肉を柔らかくするだけでなく、内臓をも伸ばされ、血流が活発になり、体の調子もよくなります。いいことが多いのですが、気をつけないといけないのは無理に体を伸ばそうとすることです。無理に伸ばすと、筋肉を傷めてしまうこともありますので以下のことに注意しながら行なってください。
まず、伸ばすときはゆっくり息を吐きながら行ないます。そして、伸ばしているところが痛いな・・・と思う少し手前で止めることです。そしてひとつの動きに続ける時間は約10秒くらいです。まったく硬くて伸びないという方は少しの反動を加えてもOKです(大きな反動は筋肉を傷める原因になるのでNG)、毎日徐々に続けていけば、スイングフォームは見違えるものとなります。
また、ゴルフストレッチ、トレーニングの講習をスタジオで行いと思います。そのときはぜひ参加してください。
それともう一ヶ月になりますが、昨年の忘年会で丹羽海太君(小学3年)のお父さんがミュージシャンでドラムをたたいているというお話がでました。皆さんがどこで?どこで?ということでしたのでここで紹介しておきます。お店は有名な梅田のキャバンクラブ大阪(ビートルズの歌をよく演奏しています)です。ちなみに今月の2月は28日の日曜日に演奏しているそうです。もしよければお立ち寄りいただき声をかけてみてください。ホームページは
http://www.cavern-club.com です!