府民アマ決勝と関西パブリックアマ決勝とハーフベスト
大阪府民アマ決勝が超チャンピオンコースに改造された、名門、茨木CC、西コースで行なわれ、ゴルフフィールドから、シードの鍋谷太一、神農文子さんが出場しました(シード・結城里麻は腰痛のため欠席)
写真はスタート前、神農さん(向かって右)と川上さん(向かって左)撮った写真です。
太一は前半、この高速グリーンをものともせず、2アンダーであがりましたが・・・
後半、39の3オーバー、トータル73(34・39)で4位にくい込みました。
神農さんはグリーンにてこずり、86(43・43)で20位となりました。川上さんは81(40・41)で女子の部で2位となりました。
この大会、2位までが、関西オープンのマンデーに出場できる権利がありましたが、太一にしてはこのコースをプレーできただけでも幸せだと思います。
また、関西パブリックアマ男子決勝(紫香楽CC・二日間・36ホール)では、鍋谷太一が74・73で回り、5位タイに入りました(全国出場)最終日前半3アンダーでトップタイまで追い上げ、後半期待されましたが、今朝からの首痛がひどくなったようで、思うようにスイングできなかったようです。
女子では、結城里麻が77、横山紗蔵が80で回り、二人とも全国パブリックアマ出場権を獲得しました。
全国は今年、千葉県で行なわれます。全日本で2位までに入れば、日本アマ、日本女子アマの出場権を獲得できます。がんばってください。
最後に鈴木海咲(中学2年)がナパラGCでフルバック(黒マーク)から35のハーフベストを出しました。
海咲は明るく、スコアが悪くても落ち込みません。パットがうまく、感性が優れています。これからも練習とトレーニングを続けてがんばってください。