ゴルフフィールド

関西中学校ゴルフ選手権

2010年12月26日

Pa0_0802

Pa0_0801

12月24日(金)、関西中学校ゴルフ選手権の決勝がダンロップGC(パー72・中学男子6740ヤード・中学女子6015ヤード)で開催され、男子では予選シードの鍋谷太一(中学2年)、女子(予選なし)からは結城里麻(中学3年)、後中美璃(中学2年)、横山紗蔵(中学1年)の4名がゴルフフィールドから出場しました。

この試合は公式試合で、選手は皆、気合が入っています。

当日の朝はそれほど寒くなく、心配された、グリーンも凍ることもなく、スタートできました。

Pa0_0800

写真はアウト1番、男子395ヤード、女子361ヤードパー4です。

この日は9時ごろからは急に寒気がなだれ込み、風が強くなってきました。

Pa0_0797

写真はクラブハウス前の旗です。風で大きくなびいています。

そんな中、男子では太一が75(38・37)で、単独2位に入り、女子では里麻が76(38・38)で3位タイ、美璃は84(44・40)で29位タイ、紗蔵は102(52・50)で77位という結果になりました。

結果はこちら↓

http://khgu.jp/2010_kansai_championship_s_result_101224.pdf

太一と里麻は来年3月、瀬田GC(滋賀県)で行なわれる、全国大会への出場キップ(男子10位タイまで、女子は8位タイまで)を手にしました。

Pa0_0810

写真は3位まで表彰してもらえる記念盾です。

この日は、天気の移り変わりが激しく、厳しい一日となりました。

この試合経験は次につながる大きな積み重ねとなるはずです。

2010年12月26日 カテゴリー: レッスンブログ 

PC版はこちら

スマホ版はこちら

先頭へ戻る